執筆活動

著書

『元気な自治体をつくる 逆転発想の人事評価』2007年8月 ぎょうせい

『自治体の人事評価がよくわかる本』2015年5月 公人の友社

論考

●「定年延長時代のキャリアデザイン-気持ちよくゴールテープを切るために」 

 『ALPS vol.1172014年4月(地域社会ライフプラン協会

 

●「「自学」を基本にした戦略的な職員研修へ」

『ガバナンス』2013年12月号(ぎょうせい)

 

●「役所の中の世代間格差と人事政策」

『地方自治職員研修』2013年7月号(公職研)

 

●「〈先輩が語る〉私の新米課長時代 笑顔でムードメイクを心がけて」

          『ガバナンス』20134月号(ぎょうせい)

 

●「突破する職員が育つ人事システム」

『地方自治職員研修 臨時増刊号101201211月(公職研)

 

 

●「現職職員が語る!ワタシ流・依頼の流儀①

                        相手を知り、誠実にホンネで思いを伝える」

          『ガバナンス』20123月号(ぎょうせい)

 

●「人材が育つ人事政策を考える -自治体職員の成長要因調査からー」

『自治体法務NAVI vol.4120116月(第一法規)

 

●「岸和田方式 逆転発想の人事評価~人材育成・活用のための制度の理念と運用~」

『人材開発 No.20820107月(財団法人公務人材開発協会)

 

●「団塊の世代の退職で何が変わたのか

  -セカンド・ランナーの目に映る過去・現在・未来―」

          『ガバナンス』2009年7月号(ぎょうせい)

 

●「新米管理職の判断力アップ講座」

         『ガバナンス』200811月号(ぎょうせい)

 

●「岸和田方式の人材育成型評価システム」

    『アカデミア第86号』20087月(市町村アカデミー)

 

●「能力開発とコンピテンシー評価」

『地方自治職員研修 臨時増刊号8720083月(公職研)

 

●「人材育成型人事考課制度の運用から見えてきたもの」

『HIYAKU』20073月(滋賀県市町村職員研修センター)

 

●「人材育成型人事考課への挑戦―制度の開発・運用から見えてきたものー」

Creative房総第73号』2007年3月(千葉県自治研修センター)

 

●「岸和田市の人材育成型人事考課制度―職員が「自学」で育つシステムづくり」

『埼玉自治vol.3220067月(埼玉県自治研究会)

 

●「人材育成型人事考課制度の設計思想 ~目標管理とコンピテンシーの活用」

       『都市政策』2005年7月(神戸市都市問題研究所)

 

●「キャリア開発と自治体の人材マネジメント」 

『ALPS vol.702005年6月(地方公務員等ライフプラン協会)

 

●「分権時代の人材マネジメント-『統制と報酬』から『内発と自律』へー」

  『都市とガバナンス第6号』2005年3月(日本都市センター)

 

●「職員の意欲を引き出す「人事考課制度を試行」

      都市間競争を勝ち抜くだめに -大阪府岸和田市」

         『ガバナンス』200412月号(ぎょうせい)

 

●「人材育成基本方針と研修の改革~個性豊な人材をつくるために~」

『ふくしまトライアングル第15号』2004年3月(ふくしま自治研修センター)

 

●「岸和田市の人材育成型人事考課制度」   

『地方公務員月報』2004年2月号(総務省)

 

●「人材育成型人事考課への挑戦」    

『地方自治職員研修』2003年8月号(公職研)

 

●「研修で職員は育つのか(第3回人材育成自治体交流会議IN三重)」

『地方自治職員研修』2002年7月号(公職研)

 

 

最近の活動

2025

1月9日(木)、10日(金)

沖縄市役所で係長~課長級職員を対象に「能力評価面談研修」と「業績評価(目標設定)研修」を、新採職員と採用2年目職員を対象に「能力評価研修」を行いました。

  **********

 2024

5月24日(金)

沖縄市役所で係長~補佐級職員を対象に「業績評価(目標設定)研修」を行いました。

1月15日(月)

沖縄市役所で管理職を対象に「能力評価と育成面談の進め方」研修(2H×2回)を行いました。

   **********

2023年

8月8日(火)・9日(水)

北海道都市職員共済組合で人事評価活用研修を管理職(3.0H×1回)と一般職(2.0H×2回)を対象に実施しました。

    **********

2020年

10月1日(木)、2日(金)

北海道都市職員共済組合で人事評価研修を管理職(2.5H×1回)と一般職(2.5H×2回)を対象に実施しました。

7月15日(水)

マッセOSAKAで「やりがいを持って働くためのキャリアデザイン研修」(1日)を行いました。

2020年

1月15日(水)、16日(木)

久米島町(沖縄県)で管理・監督職研修「面談の進め方を考える」(3H×2)、一般職研修「面談を活用しよう!」(3H×2)を行いました。

 **********

2019年

11月20日(水)

竹富町(沖縄県)で管理・監督職「能力開発と実践的な評価・面談」研修(3H×2)を行いました

11月12日(火)、13日(水)

宮古島市(沖縄県)で管理・監督職「能力開発と実践的な評価・面談」研修(3H×4)を行いました

8月1日(木)

貝塚市で新規採用職員を対象に「人事評価研修」を実施しました。

7月31日(水)、8月1日(木)

貝塚市で管理・監督職を対象に「能力開発と実践的な評価・育成面談」研修(3H×3)を実施しました。

7月17日(水)

マッセOSAKAで府内市町の職員20名を対象に「キャリア・デザイン研修」を行いました。

4月25日(木)

北海道都市職員共済組合で午前に「人事評価制度設計研修」、午後に検討の進め方についてのコンサルティングを行いました。

3月13日(水)

敦賀市(石川県)で平成30年度採用職員19人を対象に「キャリアデザイン研修」(6H)を行いました。

2月27日(水)

竹富町で管理・監督職(48人)を対象に「業績評価(目標管理)研修」(3H×2回)を行いました。

2月20日(水)

マッセOSAKAで開催された「働き方改革を踏まえた組織マネジメント研究会」研究成果報告会で「モチベーションと能力開発」のテーマで講演しました。

2月18日(月)

橿原市新分庁舎「ミグランス」で開催された「人事評価制度セミナー」(主催:労奈良県本部)で「人事評価制度はこれでいいのか?」のテーマで講演しました。

2月7日㈭、8日㈮

宮古島市で管理・監督職(約240人)を対象に「業績評価(目標管理)研修」(3H×4回)を行いました。

2019年1月9日(水)

南城市で管理・監督職「自育支援と育成面談の活用」研修(3H×2)を行いました。

   **********

12月19日(水)、20日(木)

境港市で「キャリアデザイン研修」(6H×2)を行いました。

12月17日(月)

米子市で「キャリアデザイン研修」(6H)を行いました。

11月14日(水)~16日(金),

27日(火)・28日(水)

宮古島市で全職員に「人事評価導入時研修」(2.5×10回)を行いました。

11月6日(火)~8日(木)

稚内市で管理監督職「自育支援と育成面談の活用」研修(3H×2)、一般職員「自己能力開発と人事評価」研修(3H×4)を行いました。

11月2日(金)

沖縄市で午前に新任係長に「能力開発と実践的な評価・育成面談」研修(3H)を、午後に新採職員に「能力評価研修」(3H)を実施しました。

9月25日(火)~28(金)

米子市(鳥取県)で一般職研修「人事評価と自己能力開発Part2」(2.5H×6回)と監督職研修「自育支援と面談のあり方」(2.5H×2回)を行いました。

8月29日(水)

宮古島市(沖縄県)で午前中に総務担当者への講演「人事評価の基礎知識」を実施。午後は人事評価制度再構築コンサルティングを行いました。

8月22日(水)

㈱両備システムズ主催の「人事評価システム勉強会」で「人事評価はこれでいいのか?」のテーマで講演しました。

7月25日(水)・26日(木)

北海道都市職員共済組合で「人事評価の基礎知識」のテーマで職員研修(2.5時間×2回)を行いました。

7月18日(水)~20日(金)

浦添市(沖縄県)で「人事評価と自己能力開発」をテーマに人事評価フォロー研修(3時間×6回)を行いました。

7月13日(金)

「沖縄開催記念シンポジウム」(主催:人材育成型人事評価制度自治体連絡会議)で「人事評価はこれでいいのか?」のテーマで講演しました。

6月26日(火)~29日(金)

市町村アカデミー研修所の専門実務課程「多様な人材が活躍できる組織づくり」で講義と演習指導を行いました。

公職研「月刊地方自治職員研修6月号」の「人事実務」コーナーを執筆しました。内容は「多くの自治体で業績評価が失敗する理由とその対策」です。

5月24日(木)

貝塚市(大阪府)で午前に「新規採用職員等人事評価研修」(2.5H)、午後に新任主査級職員を対象に「業績評価(目標管理)研修」(3H)を行いました。

5月22日(火)

西条市(愛媛県)で専門員、係長を対象に「人事評価フォロー研修」(2H)を午前、午後で2回行いました。

4月25日(水)

岸和田市立公民館で開催された「まちづくりネットワーク岸和田」勉強会でまちづくり活動をされる市民を対象に「人材育成と人事評価」のテーマで講演しました。

2月28日(水)

財務省総合政策研究所で財務局係長クラス職員を対象に開催されている高等理論研修で「キャリア・デザイン研修」(3H)を行いました。

2月1日(木)、2日(金)

稚内市(北海道)で課長~主査級職員を対象に目標管理シートのチェックを中心にした「業績評価フォロー研修」(3H×3回)を行いました。

2018年1月30日(火)

岸和田市貝塚市清掃施設組合で管理・監督職を対象に「業績評価(目標管理)研修」を行いました。

 **********

12月20日(水)

大阪市立大学梅田サテライトで開催された大学院都市経営研究科開設記念シンポジウムで「自治体職員のキャリア形成と人材マネジメント」のテーマで講演しシンポジウムのパネリストを務めました。

12月13(水)、14日(木)

米子市(鳥取県)で一般職を対象に「人事評価と自己能力開発」のテーマでフォロー研修(3H×4回)を実施しました。

12月12日(火)

米子市(鳥取県)でモチベーション・マネジメントも含めた「キャリア・デザイン研修」(6H)を行いました。

10月26日(木)27日(金)

南城市(沖縄県)で一般職員を対象に「人事評価と自己能力開発」のテーマで人事評価研修を行いました。

10月24日(火)

阪南市(大阪府)で「キャリアデザイン研修」を行いました。

9月26日(火)、27日(水)28日(木)

米子市(鳥取県)で一般職対象に「人事評価と自己能力開発」のテーマで、監督職対象に「能力開発と実践的な評価・面談」のテーマで人事評価研修を実施しました。

9月15日(金)

新大阪で開催された㈱両備システムズ「人事評価システム勉強会」で「職員と組織を元気にする人事評価」のテーマで講演しました。

9月8日(金)

静岡市もくせい会館で開催されたふじのくに地域・大学コンソーシアムSD研修で「自己能力開発とモチベーション」のテーマで講演しました。

9月6日(火)

岸和田市貝塚市清掃施設組合の人事評価制度導入時研修で「人材育成と人事評価」のテーマで講演しました。

9月5日(月)

大阪市北区で開催された(株)日立ソリュージョンズ・クリエイト主催の「役立つ人事評価制度運用セミナー」で講演しました。

7月31日(月)

メルパルク大阪会議室で開催された「インドネシア行政官訪日研修」で「職員力・組織力がアップする人材育成型人事評価」のテーマで講義を行いました。

7月28日(金)

石川県立音楽堂で開催された「全国公立高校事務職員研究大会」で「自己能力の開発・活用」のテーマで基調講演しました。

7月20日㈭、21日㈮、22日㈯

竹富町役場(沖縄県)で人事評価導入時研修を行いました。

7月14日(金)

直方市役所で開催された第3回人材育成型人事評価制度自治体連絡会議にオブザーバーとして参加しました。

7月13日(木)

直方市(福岡県)で課長職員対象「面談スキルアップ研修」を行いました。

6月27日㈫~30日㈮

市町村アカデミーで「多様な人材が活躍できる組織づくり」研修課程を担当しました。

6月27日㈫

貝塚市で新規採用職員等への「人事評価制度導入時」研修を、新任監督職へ「業績評価(目標管理)」研修を行いました。

5月24日㈬

竹富町(沖縄県)で人事評価制度検討委員会へのレクチャーを行いました。

5月15日㈪・16日㈫・17日㈬

久米島町で一般職員を対象に「能力評価と育成面談」研修を、管理・監督者を対象に「能力評価と育成面談&目標管理」研修を行いました。

5月11日㈭・12日㈮・18日㈭・19日㈮

沖縄市役所で一般職員を対象に「人事評価と自己能力開発」研修を、新任監督職を対象に業績評価(目標管理)研修を行いました。

4月27日(木)

角田市役所(宮城県)を人事評価システムの視察に訪問しました。

3月14日(火)

相良村役場で人事評価導入時研修を行いました。

1月27日(金)、30日(月)

貝塚市(大阪府)で「人事評価(目標管理)研修」を行いました。

1月25日(水)、26日(木)

沖縄市(沖縄県)で「業績評価(目標設定)フォロー研修」を行いました。

1月24日(火)

南城市(沖縄県)で「業績評価(目標管理)フォロー研修」「能力評価と育成面談研修」を行いました。

2017年 1月18日(水)・19日(木)・20日(金)

米子市(鳥取県)で「40才代職員キャリア・デザイン研修」と保育士を対象とした「人事評価制度研修」を実施しました。

  **********